<![CDATA[
「軽くて丈夫なバッグ」でお馴染みのLeSportsacから、まさかのウェアコレクションが日本初上陸しました。世界的ガールズグループBABYMONSTERをミューズに迎え、機能性とデザインを兼ね備えた新ラインは、私たちの日常を彩る新たなワードローブを提案します。この秋、鉄道に乗って、表参道で新しいファッションの可能性を探しに出かけてみませんか?
「軽やかスタイル」がビジネスマンのお出かけを変える理由
長年、私たちのお出かけを彩ってきたNY発のライフスタイルバッグブランド、LeSportsac(レスポートサック)が、この秋、日本で初めてのウェアコレクションを発表しました。バッグで培われた「軽さ」と「機能性」というブランドのDNAが、そのままウェアに受け継がれています。
現代のビジネスマンにとって、通勤や出張、そして休日のアクティブな外出において、軽快でストレスフリーな装いは非常に重要です。レスポートサックのウェアは、リップストップナイロンなどのアイコニックな素材を採用することで、まるで何も着ていないかのような「軽量性」と、日常使いはもちろんアクティブなシーンでも頼れる「タフさ」を実現しています。NYらしいポップなデザインは、気分を明るく前向きにしてくれるでしょう。
この新しいウェアコレクションは、単なるファッションアイテムに留まらず、私たちのライフスタイルに自然と溶け込み、日々を軽やかにしてくれる存在です。機能的でおしゃれな服を探していた方にとって、まさに朗報と言えるでしょう。
BABYMONSTERと歩む、表参道の「LIGHTEN YOUR WORLD」体験
今回のウェアコレクションの発表をさらに盛り上げるのが、ブランドミューズに起用されたBABYMONSTERの存在です。彼女たちの軽やかで前向きな姿勢は、レスポートサックのブランド哲学である「日々を軽やかに自分らしく生きる人のための“LIGHTEN YOUR WORLD”」と深く共鳴しています。
公開されたビジュアルやムービーでは、メンバーそれぞれが持つ個性に合わせて、レスポートサックの新作ウェアとバッグをスタイリッシュに着こなしています。クールなステージ上とは異なる、自然体でリラックスした表情にも注目です。
各メンバーの着用アイテムには、レスポートサックらしい遊び心と機能性が詰まっています。価格帯も幅広く、普段使いしやすいTシャツから、季節感を取り入れたブルゾンやダウンまで、様々なシーンで活躍しそうです。
BABYMONSTER着用アイテムの一部
- RUKA(ルカ): 鮮やかなイエローのリップストップナイロンミドルブルゾンは、機能性とファッション性を兼ね備え、街中でも目を引きます。
- PHARITA(パリタ): 暖かみのあるニット素材とショートダウンジャケットの組み合わせに、ベロアトラックパンツでトレンド感をプラスした大人のカジュアルスタイルです。
- ASA(アサ): 鮮やかなブルーのレイヤーショートブルゾンとミニスカートで、若々しくアクティブな印象を与えます。ボーダーニットとの組み合わせもレスポートサックらしいマリンテイストです。
- AHYEON(アヒョン): カジュアルながらもキュートなショート丈プルオーバーとショートパンツの組み合わせは、スポーティーでありながら女性らしさも感じさせます。ピンクのバッグが素敵な差し色です。
- RORA(ローラ): 赤のミニスカートが目を引くスタイリングに、ホワイトのカーディガンを合わせ、元気いっぱいの魅力を引き出しています。
- CHIQUITA(チキータ): 肌触りの良さそうなフリースパーカーとリップストップナイロンのショートパンツの組み合わせは、機能的でありながらおしゃれも楽しめる、レスポートサックらしい提案です。
これらのアイテムは、レスポートサックのバッグと同様に、長く愛用できる品質とデザインが期待できます。特にリップストップナイロンを使用したブルゾンなどは、耐久性にも優れており、デイリーユースはもちろん、旅行やアウトドアといったアクティブなシーンでも活躍してくれるでしょう。
表参道駅からのアクセスと、原宿エリアの楽しみ方
この新しいウェアコレクションは、2025年10月1日(水)にリニューアルオープンするレスポートサック表参道フラッグシップストアで先行発売されます。
アクセス情報
- オープン・発売日: 2025年10月1日(水)
- 場所: レスポートサック表参道フラッグシップストア
- 住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前6丁目29-1
- 営業時間: 11:00~20:00
表参道駅は東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線が乗り入れ、都内主要駅からのアクセスも良好です。駅を出て明治通り方面へ向かえば、すぐに店舗が見えてくるでしょう。
また、2025年9月29日(月)から10月12日(日)までの約2週間は、原宿のキャットストリートを中心に、BABYMONSTERのキャンペーンビジュアルポスターが計14か所に掲出される「エリアジャック」が実施されます。表参道から原宿にかけて散策しながら、ポスターを探す「聖地巡礼」気分を味わうのも楽しいですね。
このエリアジャック期間中に、原宿周辺のポスターを撮影してSNSに投稿し、表参道フラッグシップストアで購入すると、BABYMONSTERオリジナルステッカーセットがもらえます。さらに、税込15,000円以上の購入でカスタマイズノベルティ、ご来店の方全員にオリジナルバルーンのプレゼントもありますので、ぜひこの機会に足を運んでみてください。
これらのノベルティは数量限定・先着順ですので、早めの来店がおすすめです。オンラインストアでも2025年秋以降順次発売予定ですので、遠方の方や、ゆっくり選びたい方はそちらもチェックしてみてください。
新しい季節を、軽やかに楽しむための選択を
レスポートサックの日本初のウェアコレクションは、ブランドの歴史と哲学を現代のライフスタイルに落とし込んだ、まさに革新的な一歩です。そして、世界中で注目を集めるBABYMONSTERをミューズに迎えることで、その魅力はさらに高まっています。
機能的でありながらおしゃれも楽しめる、そんな新しいワードローブをぜひ体験してみてください。この秋は、LeSportsacとBABYMONSTERが、あなたの毎日をより一層輝かせてくれるはずです。鉄道でのアクセスも便利な表参道で、新しい自分を発見するお出かけはいかがでしょうか。
BABYMONSTERとは?
YGエンターテインメントから約7年ぶりにデビューしたガールズグループで、韓国、タイ、日本出身の多国籍メンバーで構成されています。ボーカル、ダンス、ラップ、ビジュアル、すべてにおいて高いレベルを誇る「オールラウンダー」として、世界中で注目されています。2024年のデビューから驚異的な記録を次々と打ち立て、2025年には初のワールドツアーも開催。日本でも4都市12公演で累計15万人を動員するなど、その勢いは止まりません。
彼女たちの多様なルーツと、お互いを尊重し高め合う姿は、LeSportsacが掲げる「日々を軽やかに自分らしく生きる人のための“LIGHTEN YOUR WORLD”」というブランド哲学を体現する存在と言えるでしょう。
関連情報
* LeSportsac×BABYMONSTER スペシャルサイト: https://shop.lesportsac.co.jp/Page/Topic/lespo-li-25a
* レスポートサック公式オンラインストア: https://shop.lesportsac.co.jp/
* BABYMONSTER JAPAN OFFICIAL SITE: https://yg-babymonster-official.jp/
* レスポートサック公式Instagram: https://www.instagram.com/lesportsacjapan/
* レスポートサック公式X: https://twitter.com/LeSportsacJp
]]>