拝島駅すぐ!老舗酒造のアンテナショップ「たまてばこ」で出会う、多摩素材の絶品かき氷6選

じめじめした梅雨が明けたら、いよいよ本格的な夏がやってきますね!
夏といえば、ひんやり冷たいかき氷が食べたくなりませんか?

毎年楽しみにしている方も多い夏の風物詩、かき氷。シンプルなものから、まるでアート作品のような凝ったものまで、最近はバリエーション豊かでどれにしようか迷ってしまいますよね。

そんな中、私が特に注目したのは、東京都福生市にある老舗酒造「石川酒造」さんが運営するアンテナショップ「たまてばこ」 に登場した、多摩地域の魅力がぎゅっと詰まったかき氷なんです。JR拝島駅からもアクセス抜群のこの場所で、夏ならではの特別な一杯を味わってみてはいかがでしょうか。

拝島駅すぐ!多摩の魅力が詰まった「たまてばこ」とは?

JR拝島駅南口から歩いてすぐの場所にある「たまてばこ」は、名前の通り「大事なものを詰め込んだ箱」のように、多摩地域の「ちょっとイイモノ」が約1,000種類も集まるアンテナショップです。地元農家さんの新鮮野菜から食品、ギフトまで、地域で大切に作られた品々が並びます。

店内にはイートインスペースがあり、購入した商品をその場で楽しむことができます。さらに、石川酒造さんのお酒を有料で試飲できるサーバーまで設置されているんですよ。昭島市の深層地下水で淹れるアイスコーヒーも人気だとか。まさに、多摩の魅力を五感で堪能できる「宝箱」のような場所です。

昭島深層地下水のこだわり氷と多摩の恵み

「たまてばこ」のかき氷が特別なのは、使用している氷に秘密があります。なんと、昭島市の深層地下水を汲み置き、檜原村の竹炭工房「無限窯」さんの竹炭を入れて作ったこだわりの氷を使用しているとのこと。竹炭に含まれるミネラルが溶け出した氷は、口どけの良さが格別なんだそう。

このこだわり氷に合わせるのは、多摩地域の魅力がたくさん詰まった特製シロップやトッピング。それぞれのフレーバーに、多摩の様々な生産者さんの素材が使われています。今年は新作を含む、全部で6種類のフレーバーがラインナップされています。

衝撃の新作!「酒粕入りティラミスかき氷」を体験

今年の新作の中でも特に目を引くのが、 「酒粕入りティラミスかき氷」 です。

酒粕入りティラミス

ふわふわの氷の上に、石川酒造さんの酒粕を練り込んだ特製マスカルポーネチーズクリームと、ほろ苦いエスプレッソソースがたっぷり。酒粕とティラミスという意外な組み合わせですが、酒粕の奥深い香りがクリームとコーヒーの苦みに絶妙に調和し、「ひんやりとろける新感覚のティラミス体験」が味わえるそうです。

トッピングには青梅市の「プラム」さんのロールショコラ、エスプレッソソースは瑞穂町の「MUMUCOFFEE」さんのスペシャルティコーヒーを使用。カフェインが苦手な方向けに、青梅市の「nemureru coffee」さんのデカフェソースも選べるという心配りも嬉しいですね。

多彩なラインナップ!多摩素材を使った個性的な6種

新作の「酒粕入りティラミス」以外にも、多摩の美味しさを凝縮した個性的なフレーバーが揃っています。石川酒造さんならではの「あまざけ」や「酒粕」を使ったものが多いのも特徴です。

贅沢いちご

  • 贅沢いちご (650円 税込み)
    昨年一番人気。町田のいちごソースとジャムを使用。

あまざけ抹茶甘納豆

  • あまざけ抹茶甘納豆 (650円 税込み)
    瑞穂町の抹茶と八王子の高級甘納豆、中に青梅市の粒あん入り。あまざけの優しい甘さ。

あまざけほうじ茶甘納豆

  • あまざけほうじ茶甘納豆 (650円 税込み)
    瑞穂町のほうじ茶と八王子の高級甘納豆、中に青梅市の粒あん入り。あまざけ風味とほうじ茶の香ばしさ。

あまざけ柚子

  • あまざけ柚子 (650円 税込み)
    町田の柚子ソースとジャムを使用。あまざけ風味と酒粕かりんとうがアクセント。

あまざけブルーベリー

  • あまざけブルーベリー (650円 税込み)
    町田のブルーベリージャムを使用。あまざけのやさしい甘さと酒粕かりんとうの風味。

価格は「酒粕入りティラミスかき氷」が950円、その他が650円です。多摩の厳選素材とこだわりの氷を考えれば、まさに「食べる地域体験」として納得の価格ではないでしょうか。毎月第4土日にはSNSフォローでかき氷が50円引きになる特典もありますよ。

拝島駅で降りて立ち寄りたい!アクセス情報

JR拝島駅は、JR青梅線、五日市線、八高線、西武拝島線が乗り入れるターミナル駅。都心からのアクセスも良く、お出かけにも便利です。駅の南口から徒歩2分という近さも魅力ですね。この夏は、拝島駅で電車を降りて、「たまてばこ」で多摩の恵みたっぷりのかき氷を味わってみませんか?

たまてばこ

  • 所在地: 東京都昭島市松原町5丁目2-37 拝島南口アンテナビル1F
  • アクセス: JR拝島駅南口から徒歩2分
  • 電話番号: 042-519-5242
  • 営業時間: 11時~20時
  • 定休日: 毎週水曜日(祝日を除く)
  • ホームページ: https://tama-select.com/

たまてばこ

この夏は、拝島駅で多摩の「宝箱」を開けてみませんか?

多摩の素材を活かした個性豊かなラインナップ、そして昭島深層地下水のこだわり氷。拝島駅すぐの「たまてばこ」で提供されるかき氷は、まさに多摩の魅力が凝縮された一杯です。かき氷を堪能した後は、店内の多摩の「宝物」を探したり、石川酒造さんのお酒を試飲したりと、楽しみ方も色々。電車に乗って、この夏はぜひ拝島駅へお出かけして、「たまてばこ」で素敵な夏の思い出を作ってくださいね!

]]>