<

文化体験から最新トレンドまで!五感で感じる韓国の魅力
韓国館では、広大なブースでの情報提供だけでなく、多彩な体験型イベントが用意されています。会場の中心にあるセンターステージと、ツーリズムEXPOジャパン2025会場内のAステージでは、終日魅力的なプログラムが展開されます。
特に注目は、9月28日(日)にAステージで開催されるタレントの千秋さんによるトークショー「千秋と旅する韓国 ~ソウルはもちろん、韓国地方の魅力も!~」です。長年韓国を愛し、その魅力を発信し続ける千秋さんのリアルな体験談は、ソウル以外の地方都市への興味を掻き立て、皆様の旅の選択肢を広げるきっかけとなるでしょう。

センターステージでは、一般公開日の27日(土)と28日(日)にK-POPカバーダンスショー、インフルエンサーによるK-TRAVEL/K-FOODトークショー、韓国系YouTuberによるK-BEAUTYトークショーなど、最新の韓国トレンドをキャッチできる機会が満載です。さらに、韓国に関する4択クイズや、人気ドラマにも登場した「タクチチギ(めんこ遊び)」や伝統的な「トゥホ(投壺)」遊びといった韓国伝統遊び体験も楽しめます。






美容に関心のある方には、2025年の流行色「モカムース」を基調とした「モカムースメイク」のポイントメイクアップ体験もおすすめです(事前予約制、9月4日受付開始、9月23日締め切り)。最新のKビューティートレンドをいち早く体験し、ご自身の魅力をさらに引き出すチャンスです。
【申し込みフォーム】 https://tinyurl.com/tejkr2025b

また、各自治体ブースを巡るデジタルスタンプラリーに参加し、5つ以上スタンプを集めると、ハズレなしの巨大ガチャガチャに挑戦できます。韓国関連の豪華賞品を手に入れられるかもしれませんので、ぜひ積極的にご参加ください。

名古屋から快適アクセス!中部国際空港直結の会場へ
ツーリズムEXPOジャパン2025の会場となるAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)は、中部国際空港セントレアに直結しており、名古屋駅からのアクセスも非常に便利です。名鉄空港線を利用すれば、名古屋駅から乗り換えなしで中部国際空港駅まで到着し、そこから会場へは徒歩で移動できます。
ビジネスでの移動に慣れた皆様にとって、鉄道を利用したスムーズなアクセスは、イベント参加のストレスを軽減し、より快適な体験を約束します。移動時間も旅の一部として、車窓からの景色を楽しみながら、イベントへの期待感を高めてみてはいかがでしょうか。
開催日時:
* 【業界日】 2025年9月25日(木)・26日(金) 10:00-18:00
* 【一般日】 2025年9月27日(土)・28日(日) 10:00-18:00 (日曜日は17:00まで)
場所: Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) 展示ホールF
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5-10-1
入場について:
一般日のご入場には、「ツーリズムEXPOジャパン2025」の入場券(有料)が必要です。必ず事前に公式ホームページで詳細をご確認ください。
https://www.t-expo.jp/public
あなたの次の韓国旅は、ここから始まるかもしれません
「ツーリズムEXPOジャパン2025」の韓国館は、単なる観光情報の提供にとどまらず、最新のトレンドを肌で感じ、伝統文化に触れ、そして何より「渡韓気分」を満喫できる、まさに五感で楽しむ韓国一周の旅が凝縮された空間です。
ビジネスマンの皆様にとって、この機会は単なるレジャーの計画だけでなく、異文化理解を深めたり、新しいビジネスのヒントを得たりする場ともなり得ます。ぜひこの特別な機会に足を運び、あなただけの「つながる、韓国」を見つけてみてはいかがでしょうか。
より充実した体験のために、以下のポイントもご活用ください。
* 事前予約は必須です! 特に人気のメイクアップ体験は予約が埋まりやすいので、早めの申し込みをおすすめします。
* 公式Xをフォローしましょう! ステージスケジュールなど、最新情報は韓国観光公社 大阪支社公式Xアカウント(@kto_osaka)でいち早くキャッチできます。
* 動きやすい服装で! 広大な会場を効率的に巡るためには、快適な靴が必須です。
* 「My Best Travel Idea」診断を活用しましょう! 事前に自分の興味を明確にしておくと、限られた時間で効率的にブースを回ることができます。
来年の9月、愛知で皆様の新たな発見が生まれることを願っております。
]]>