JR東京駅に猫の新ブランド登場!「東京ばにゃ奈クッキーズ」で癒やしの手土産選び

東京駅での手土産選び、いつも同じになっていませんか?そんなビジネスパーソンに朗報です。あの「東京ばな奈」から、思わず笑顔になるような可愛らしい猫のキャラクターを主役にした新ブランドが誕生しました。その名も『東京ばにゃ奈クッキーズ』。東京駅で体験できる、甘くて癒される新しい出会いをご紹介します。

東京ばな奈が仕掛ける新戦略:キャラクターと「推し活」で手土産市場に新風

東京土産の定番として長年愛されてきた「東京ばな奈」。その安定したブランド力を持ちながら、常に新しい試みを続ける同ブランドが、今度は全く新しいコンセプトのクラフトクッキーブランドを立ち上げました。今回の主役は、可愛らしい猫のキャラクター「ばにゃ奈」たちです。

新キャラクター『東京ばにゃ奈』が誕生

彼らは「NEKOTOKYO」という街に暮らす、甘いもの好きでちょっとドジなまんまる猫。東京ばな奈のシンボルマークが猫のしっぽに見えるという発想から生まれたキャラクターたちは、見る人を和ませる魅力を持っています。

この新ブランド「TOKYO BANYANA COOKIES」のテーマは、「お菓子とキャラクターの融合」。単なるお菓子ではなく、キャラクターの世界観に浸れる「イマーシブ」なブランド体験を提供することを目指しています。これは、近年注目される「推し活」文化とも親和性が高く、手土産を選ぶ楽しみに加えて、「推しキャラを見つける」「集める」といった新しい購買動機を生み出す戦略と言えるでしょう。

ばにゃ奈たち

キャラクタービジネスのプロフェッショナルであるCHOCOLATE Inc.との共同開発という点も、この戦略の本気度を物語っています。お菓子売り場が、ちょっとしたテーマパークのような楽しい空間に変わるかもしれません。

ぷっくり「しっぽ」型クッキーと個性派フレーバー:五感で楽しむ「ばにゃ奈」の世界

『東京ばにゃ奈クッキーズ』の主役であるクッキーは、「ばにゃ奈たちのしっぽ」をイメージしたぷっくりとした形が特徴です。食感は「サクほろ」にこだわり、北海道産発酵バターや厳選された小麦、口どけの良い砂糖といった素材が使用されています。

クッキーイメージ

フレーバーはなんと全6種類がラインナップ。それぞれのフレーバーには、個性豊かな「ばにゃ奈」キャラクターが設定されています。

クッキー種類

定番のバナナバター味はもちろん、メープルラテ味、宇治抹茶あずきバター味といった親しみやすいものから、トマトチーズ味梅バター味といった意外性のあるフレーバーまで揃っています。これは、贈る相手の好みを想像しながら選ぶ楽しみや、自分へのご褒美に全種類試してみたくなる魅力があります。

トマトチーズ味クッキーとナポリ

また、週末限定で販売される「ビッグソフトクッキー チャンクル」も見逃せません。バナナキャラメル味のソフトクッキーに3種のチョコレートチャンクが入った、特別感のある一品です。

ビッグソフトクッキー チャンクル

パッケージもミニボックスからギフトボックスまで豊富に用意されており、特に「ねこさんボックス」や「大集合ボックス」は、可愛いイラストが描かれており、開ける前から笑顔になれるデザインです。

ねこさんボックス外観
大集合ボックス外観

さらに、購入者特典としてランダムで「ばにゃ奈たち」のキャラクターステッカーがもらえるとのこと。これも「推し」を探す楽しみにつながりますね。

キャラクターステッカー

JR東京駅構内 八重洲中央口改札内にオープン:ビジネス移動の合間に立ち寄れる便利さ

『東京ばにゃ奈クッキーズ』の店舗は、2025年7月17日(木)にJR東京駅構内にグランドオープンします。場所は、新幹線や特急列車の発着も多い八重洲中央口改札内です。

店舗外観イメージ

出張や旅行で東京駅を利用するビジネスパーソンにとって、改札内で立ち寄れるのは大きなメリットです。移動の合間や、新幹線に乗る直前でも慌てずに手土産を選ぶことができます。朝早くから夜遅くまで営業しているため、様々な時間帯の利用に対応しています。

東京ばにゃ奈クッキーズ JR東京駅店

  • 住所: 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR東京駅 八重洲中央口改札 内
  • 営業時間: 6:30〜21:30

駅構内という立地は、まさに鉄道を利用する人々への新しいお土産体験を提供するのに最適と言えるでしょう。

まとめ:東京駅で出会う、癒しと楽しさ満載の「ばにゃ奈」ワールド

東京ばな奈から誕生した新ブランド『東京ばにゃ奈クッキーズ』は、可愛らしい猫のキャラクターとクラフトクッキー、そしてイマーシブな体験を融合させた、これまでにない新しい東京土産です。

ビジネスの移動で東京駅を訪れる際に、ちょっと立ち寄ってみるだけで、可愛い「ばにゃ奈」たちと美味しいクッキーに癒されること間違いなしです。特に、定番から変わり種まで揃ったフレーバーは、自分用にも、贈る相手を驚かせる手土産としてもぴったりですね。

次に東京駅をご利用の際は、ぜひ八重洲中央口改札内の『東京ばにゃ奈クッキーズ』に立ち寄って、あなただけの“推しばにゃ奈”を見つけてみてください。

お店や商品の詳細は、公式サイトやInstagramでもチェックできます。

次の東京駅での移動が、さらに楽しみになりますね。

]]>