富士山の麓でTWICE LOVELYSが舞う!国内初のドローン&花火ショーで特別な週末を

<![CDATA[

2025年11月、富士急ハイランドの夜空が、TWICEの世界観に染まる——そんな夢のようなイベントが開催されることをご存知でしょうか。GiGOエンタテインメントが「TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025」のファイナルイベントとして、国内初となる「TWICE LOVELYSドローン&花火ショー」を開催するのです。単なる花火大会でも、ドローンショーだけでもない、大好きなTWICEの楽曲に合わせて夜空に500機ものドローンと花火が織りなすパフォーマンスは、想像するだけで胸が高鳴りますね。鉄道でのアクセスも良好な富士急ハイランドで、この特別な感動を体験しにいきませんか。

夜空を彩るTWICE LOVELYS!国内初のドローン&花火ショーの魅力

この特別なショーは、2025年11月2日(日)と3日(月・祝)の2日間限定で開催されます。スリル満点のアトラクションで知られる富士急ハイランドが舞台です。

夜空に舞う500機のドローンがLOVELYSのキュートなキャラクターたちを形作り、きらびやかな花火が音楽とシンクロする光景は、TWICEの「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」という哲学を、全く新しい形で体現する試みだと感じます。空いっぱいに広がるTWICEの世界を、五感で体験できるまたとないチャンスとなるでしょう。

TWICE LOVELYSとGiGOのキャンペーン告知画像。TWICEのキャラクターLOVELYSが描かれており、イベントの詳細が記されている。
TWICE LOVELYS x GiGOキャンペーン

開催概要

  • 開催日時: 2025年11月2日(日)、3日(月・祝) 各日18:00~約15分間
  • 会場: 富士急ハイランド (山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号)
  • 料金: 富士急ハイランドの入園料は無料です! 当日、窓口で無料入園券をお求めください。アトラクションの利用には別途乗り物券が必要です。
  • おすすめ観覧場所: セントラルパーク芝生広場 (園内どこからでも観覧可能ですが、ドローンによるアニメーションを最大限に楽しむならここがベストです!)

注目すべきは、富士急ハイランドへの入園料が無料という点です。つまり、ドローン&花火ショーだけを目当てに行くなら、交通費だけでこの感動を味わえるということになります。これは、週末の小旅行を計画する上でも嬉しいポイントではないでしょうか。

ただし、天候に左右される可能性があります。小雨決行ですが、荒天や強風の場合は中止になることもありますので、事前に公式情報をチェックするようにしましょう。万が一中止になった場合、順延はありません。また、ライブ配信の予定はないとのことなので、この特別な体験は現地でしか味わえません。ぜひ直接足を運んで、その場の空気を感じてほしいですね。

ショー以外も充実!富士急ハイランドで特別な一日を

ショーが始まるまでの時間も、TWICE LOVELYSと一緒に楽しめる要素が盛りだくさん用意されています。

TWICE LOVELYSフォトスポット
会場内には、LOVELYSと一緒に写真が撮れるフォトスポットが登場します。ショーの感動を共有した思い出の一枚を、ぜひ記念に残してください。設置期間は2025年10月29日(水)から11月3日(月・祝)までです。

コラボグルメで舌鼓
富士急ハイランド内フードスタジアム1階では、TWICE LOVELYSコラボポップコーンノベルティ付きドリンクが販売されます。数量限定ですので、お早めにチェックしてくださいね。

TWICE LOVELYSとGICOのコラボレーションをイメージした画像です。ピンク色の「TWICE LOVELYS」と青色の「GICO」の文字がネオン風にデザインされています。背景は黒で、文字が際立っています。
TWICE LOVELYS x GiGOコラボイメージ

TWICEのロゴが光るネオンサインの画像。背景は黒色。
TWICE ロゴネオンサイン

GiGO富士急ハイランドで限定景品をゲット!
フードスタジアム1階にある「GiGO富士急ハイランド」では、クレーンゲームやVRアトラクションを楽しめるだけでなく、TWICE LOVELYSのGiGO限定景品も登場しています。こちらも数量限定なので、ぜひチャレンジしてみてください。

詳細はこちらの特設ページでチェックできます。
* TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025 特設ページ: https://campaign.gendagigo.jp/2508/twice/

富士急行線でアクセス!週末の旅を計画する

このイベントは週末の2日間開催されますので、アトラクションと合わせて丸一日楽しむ計画を立てるのもいいですね。特に、都心からのアクセスには、JR中央本線大月駅で富士急行線に乗り換えて、富士急ハイランド駅直結という鉄道利用が便利です。車窓から富士山の雄大な景色を眺めながら、旅情あふれる時間を過ごせるのも鉄道の魅力です。

営業時間 (イベント開催期間)
* 11月2日(日): 9:00~20:00
* 11月3日(月・祝): 9:00~19:00
※通常の営業時間は日によって異なるため、公式サイトをご確認ください。

料金 (フリーパス)
* 大人: 6,000円~7,800円
* 中高生: 5,500円~7,300円
* 小学生: 4,400円~5,000円
* 幼児・シニア: 2,100円~2,500円
※日によって料金が異なるため、公式サイトをご確認ください。

交通アクセス
* お車:
* 新宿から中央自動車道で約80分 (河口湖IC隣接)
* 東京から東名高速道路経由で約90分
* バス:
* 新宿から高速バスで約100分
* 東京から高速バスで約110分
* 首都圏各地から直通バス運行中
* 電車:
* JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換、富士急ハイランド駅直結

お問合せ: 富士急ハイランド TEL:0555-23-2111
公式サイト: https://www.fujiq.jp/

感動を心に刻む!富士山麓で特別な思い出を

今回の「TWICE LOVELYSドローン&花火ショー」は、単なる光と音のエンターテインメントではありません。GiGOエンタテインメントとTWICEが、ファンに贈る感謝の気持ちと、共に作り上げる「忘れられない思い出」の結晶と言えるでしょう。

ゲームセンターやアミューズメント施設を通じて「楽しさ」を提供するGiGOエンタテインメントと、K-POP界を牽引し続けるTWICEのコラボレーションは、ファンとの絆を深め、新たなエンターテインメント体験を創出する彼らの姿勢を示しています。TWICEは、2017年の日本デビュー以来、3年連続紅白歌合戦出場、日本最速でのドームツアー開催など、数々の歴史を塗り替えてきました。最近では、6度目のワールドツアー日本公演で累計40万人を動員するなど、その勢いはとどまることを知りません。

屋外で楽器に囲まれ、バンドのメンバーがポーズをとっている写真。ギター、ドラム、キーボード、アンプなどの楽器が写っています。メンバーは様々な衣装を着ており、音楽的な雰囲気を醸し出しています。
TWICE グループ写真

GiGOがTWICE LOVELYSというキャラクターと協業することで、TWICEの音楽やパフォーマンスだけでなく、そのキュートなキャラクターたちを通しても、グループへの愛情を表現し、共有できる場を提供しているのです。今回のドローン&花火ショーは、その集大成であり、GiGOとTWICEがファンに対してどれほどの感謝と情熱を抱いているかを示す、最高の形だと確信しています。

2025年11月、富士山の麓で、TWICEの楽曲に身を委ね、夜空を彩るLOVELYSたちと一緒に、最高の感動を味わいませんか?この特別な2日間が、きっとあなたの心に深く刻まれること間違いなしです!

関連情報
* TWICEオフィシャルサイト: https://www.twicejapan.com/
* TWICE JAPAN OFFICIAL Xアカウント: https://x.com/JYPETWICE_JAPAN
* GiGOグループのお店 公式Xアカウント: https://x.com/GENDA_GiGO

©JYP Entertainment. ©2025 Warner Music Japan Inc.
©GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.

]]>