<
鉄道でアクセス抜群!原宿で非日常体験へ
このワクワクする体験は、原宿の「dotcom space Tokyo」で開催されます。JR原宿駅から徒歩2分、明治神宮前駅から徒歩4分という好立地は、鉄道を利用するビジネスマンにとって非常に魅力的です。仕事帰りはもちろん、休日のショッピングや観光のついでにも気軽に立ち寄ることができます。
開催期間は2025年9月18日(木)~21日(日)のわずか4日間限定。初日のみ16:00からですが、それ以外は11:00~19:00まで楽しめます(体験時間は約40分)。
入場料はワンコインの500円(税込み)。これだけユニークな体験がこの価格で楽しめるのは、かなりコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。新しい味覚に出会えるだけでなく、友人や同僚との会話のネタにもなるはずです。
人気が集中しそうなイベントなので、事前予約は必須です。公式サイトから希望日時を選んで予約しましょう。当日キャンセル枠が出る可能性もあるようですが、確実に参加するなら早めの予約をおすすめします。

詳細・予約はこちらから!
* 公式サイト: https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/supercuplab/
* 公式サイト内の予約ページより、ご希望の日時を選択して入力ください。

編集部より:日常に彩りを加える「遊び心」を
明治エッセルスーパーカップは、長年愛される定番アイスとして確固たる地位を築いていますが、メーカーはそこに満足することなく、「次世代にも長く愛される関係を築いていくため」にこのイベントを企画したとのこと。単に商品を売るだけでなく、「おいしさ」や「楽しさ」を通じて、お客様の健康な毎日に貢献したいという企業の姿勢が、この「研究所」という形で表現されているのではないでしょうか。
普段、何気なく食べているアイスに、こんなにも奥深い世界が広がっているとは驚きです。この「スーパーカップ研究所」は、私たちの五感を刺激し、新しい味覚の発見へと導いてくれることでしょう。日々の業務に追われる中で、こうした非日常的な「遊び心」を取り入れることは、創造性や発想力を高めるきっかけにもなります。
この秋、原宿で、あなただけの「スーパーカップ方程式」を解き明かしてみませんか? 友人や同僚とアイデアを出し合うのも楽しいはずです。鉄道に乗って、新しい発見と驚きに満ちたアイス体験へ出かけてみませんか。
]]>