<
スマホケースやノートPC、水筒など、お気に入りの持ち物に貼って、さりげなく自分の「好き」をアピールするのにぴったりです。手頃な価格なので、複数枚購入して楽しむのも良いでしょう。
2. 【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】アクリルキーホルダー(アイコン)
価格:715円(税込)
販売開始:2025年9月27日(土)~

バッグや鍵に付けて、いつでもコラボ感を持ち歩けます。可愛らしくもクールなデザインは、幅広い層に喜ばれるはずです。
3. 【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】アクリルキーホルダー(KV)
価格:715円(税込)
販売開始:2025年9月27日(土)~

今回のコラボ企画のために描き下ろされた限定キービジュアルがデザインされたアクリルキーホルダーです。ゴジラとモンスターハンターのキャラクターが共演する姿は、コレクションアイテムとしても非常に価値が高いですね。
4. 【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】ハンカチタオル
価格:825円(税込)
販売開始:2025年10月中旬ごろ予定

日常使いしやすいハンカチタオルは、コラボの思い出をいつでも感じられる実用的なアイテムです。発売は少し先になりますが、ぜひ手に入れたい一品です。
5. 【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】木製コースター
価格:990円(税込)
販売開始:2025年10月中旬ごろ予定

おうちでのカフェタイムを彩るおしゃれな木製コースターは、天然木の温もりとモンハン風ゴジラアイコンの組み合わせが素敵です。来客時にも会話のきっかけになるかもしれません。
6. 【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】トートバッグ
価格:1,980円(税込)
販売開始:2025年10月中旬ごろ予定

たっぷり収納できるトートバッグは、イベント参加時だけでなく普段使いにも活躍します。淡路島のお土産を入れるのにも良いですね。
これらの限定グッズは、「ゴジラ迎撃作戦」ゴジラショップと「モンスターハンター・ザ・フィールド」ショップにて販売されます。商品によって発売日が異なりますので、公式HPやX(旧Twitter)で最新情報を確認することをおすすめします。
アトラクションで「一狩り」に挑む体験型コラボイベント
グッズの魅力だけでなく、アトラクションでの体験も充実しています。2025年9月13日(土)から11月3日(月・祝)までの期間限定で、各アトラクションで特別なミッションが開催されます。
『ゴジラ迎撃作戦』緊急指令 極秘任務No.113
『ゴジラ迎撃作戦』のアトラクション入場者を対象に、なんと火竜「リオレウス」を討伐する極秘任務が発令されます。『モンスターハンター・ザ・フィールド』にて任務に参加すると、限定デザインのA5クリアファイルがもらえます。ただし、『モンスターハンター・ザ・フィールド』のチケット購入が参加条件となりますのでご注意ください。『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』緊急クエスト 特別調査:怪獣王眠る島の鼓動
『モンスターハンター・ザ・フィールド』入場者には、ゴジラの口部より調査を行う緊急クエストが案内されます。『ゴジラ迎撃作戦』にてクエストに参加すると、モンハン風ゴジラアイコンデザインのオリジナル缶バッジがもらえます。こちらも、『ゴジラ迎撃作戦』のセットチケット購入が参加条件です。
どちらのミッションも、対象アトラクションのチケット購入が必須となります。計画的にチケットを手配し、この特別な体験を存分にお楽しみください。
ニジゲンノモリの全貌:アトラクションと宿泊施設
今回のコラボ企画の舞台であるニジゲンノモリは、兵庫県淡路島にある、アニメと自然が融合した体験型テーマパークです。ゴジラやモンハン以外にも、クレヨンしんちゃん、NARUTO-ナルト- 疾風伝など、人気アニメの世界を存分に楽しめます。
圧倒的スケール!『ゴジラ迎撃作戦』



全長120mの世界最大の実物大ゴジラが淡路島に上陸したという設定で、参加者は「国立ゴジラ淡路島研究センター」の一員となってゴジラに挑みます。ジップラインでゴジラの体内に突入したり、シューティングゲームで細胞を殲滅したりと、まるで映画の主人公になったような迫力満点の体験ができます。世界初のゴジラミュージアムや、小さなお子さん向けの「カイジュウノモリ」も併設されており、ご家族皆様で楽しめます。
リアルなハンティング体験!『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』
(※画像は公式HPより)
大人気ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」の世界観を、リアルなフィールドで体験できるアトラクションです。訓練クエスト「フィールド探索」と「大型モンスター討伐」を通じて、本物のハンター気分を味わうことができます。チケットはアソビュー!で購入可能です。詳細はニジゲンノモリ モンスターハンター・ザ・フィールド 公式HPをご確認ください。
世界観に浸る!コラボ宿泊ルーム「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」
ニジゲンノモリ内のグランピング施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」には、ゴジラとモンスターハンターそれぞれの世界観を徹底的に再現したコラボルームがあります。旅の疲れを癒しながら、作品の世界にどっぷり浸れる贅沢な体験が待っています。
ゴジラコラボルーム「怪獣ランド」


ゴジラ70周年を記念したこの部屋は、歴代怪獣たちで埋め尽くされ、窓からは実物大ゴジラの一部が見えるという特別な空間です。光の照射で昼夜異なる雰囲気を楽しめる特殊加工が施されており、隠された怪獣を見つける「特別任務」も楽しめます。
モンスターハンターコラボルーム『集会所のコクーン』

「集会所」をテーマにしたゲーミングルームでは、最大4名で利用可能です。24.5インチモニター、最高級ゲーミングチェア、そしてなんとPlayStation 5 Proと『モンスターハンターワイルズ』のソフトが常備されています。ゲームの世界にどっぷり浸りながら、現実でも狩りに出かけられる最高の体験ができます。
モンスターハンターコラボルーム『マイハウスのコクーン』
「マイハウス」をテーマにした客室は、ゲームに登場する装飾や立体物が設置され、まさにハンターの拠点そのものです。どちらのモンハンコラボルームも、ハンター装備風ウエストバッグなどのノベルティや、宿泊者限定特別クエスト、アトラクション2狩り券といった特典が用意されています。
この秋は、淡路島で特別な冒険を計画しませんか?
ニジゲンノモリで開催中の『ゴジラ迎撃作戦』と『モンスターハンター・ザ・フィールド』のコラボレーションは、限定グッズ、体験型イベント、そして特別な宿泊体験まで、ビジネスマンの皆様の心を掴む魅力が満載です。
怪獣王ゴジラと、広大なフィールドを駆け巡るハンターたちの異色の共演を、ぜひこの機会に淡路島で体感してみてください。鉄道での快適な旅路を経て、この秋、ニジゲンノモリで忘れられない冒険を楽しみ、日々の活力をチャージしてみてはいかがでしょうか。
]]>